「第51回★夏到来!エアコンはつける派?つけない派?」について
「第51回★夏到来!エアコンはつける派?つけない派?」について
我が家では原則として居間ではエアコンはつけず室温が32℃を超えるとやむを得ずエアコンのスイッチを入れる。
ただしエアコンは30℃に設定してある。
2階の寝室は陽当たりがよくカーテンをしても35℃を超えてしまうので寝る1時間前にエアコンを入れる。
寝るときには室温が30℃以下になっているのでスイッチを切り窓を開ける。
オイドンは冷房で室温30℃以下暖房で室温20℃以上にしたら処罰する空調違反罪を制定して欲しいと思っている。
これが実施されれば原発を数カ所閉鎖することができるのではなかろうか。
我が家では原則として居間ではエアコンはつけず室温が32℃を超えるとやむを得ずエアコンのスイッチを入れる。
ただしエアコンは30℃に設定してある。
2階の寝室は陽当たりがよくカーテンをしても35℃を超えてしまうので寝る1時間前にエアコンを入れる。
寝るときには室温が30℃以下になっているのでスイッチを切り窓を開ける。
オイドンは冷房で室温30℃以下暖房で室温20℃以上にしたら処罰する空調違反罪を制定して欲しいと思っている。
これが実施されれば原発を数カ所閉鎖することができるのではなかろうか。
この記事へのコメント